ブログネタがないを一瞬で解決!初心者でも簡単な調べる方法や探し方とは!

目安時間 15分
ブログネタがない時の対処法

 

・ブログ記事に書くネタがない

・何を書いていいのか分からない

 

これは初心者によくありがちな悩みですよね。

 

しかし実際にはブログの記事ネタに困るなんて悩みは絶対にありえないことなんです。

 

この記事では「記事ネタ」に関する悩みを一瞬で解決する方法を書いています。

 

ネタ切れで困っている方は是非読んでみてくださいね。

 

 

目次

ブログネタがないと悩む理由

 

初心者がブログネタで悩む理由で多いのが

 

  1. 書くことがなくなった(ネタ切れ)
  2. そもそも何を書いていいのか分からない

 

大きくこの2つが原因であろうと思います。

ではそれぞれについて解説してます。

 

 

  • 1 書くことがなくなった(ネタ切れ)

 

 

とうとうネタ切れになってしまった

 

何か毎回同じことばかり書いてるなぁ

 

このような状況に陥る方は日記のような記事を書かれている場合が多いです。

 

あらかじめ「よし、あの事を書こう」「あんな事も書いてあげよう」などネタを決めて書かれているケースです。

 

当然、書き続けていると書くことがなくなってきます。

 

そうすると新しい発見や経験、体験でもしない限りネタは底を尽きてしまいますよね。

 

毎回同じことを書いているような気がする方もそうです。

 

日記は新しい体験が無い限りは書けないものです。

 

さらに同じようなことを書いている気がするという事はキーワードが重複している場合が多いです。

 

重複記事はSEO的にも良くないです。

 

グーグル先生がどちらの記事を優先させたらいいのか迷ってしまうからです。

 

 

  • 2 何を書いていいのか分からない

 

 

このケースの方は稼ぐ為のブログ記事のネタは日記ではダメということを知っておられるのでしょう。

 

しかし「では何を書いたらいいの?」「キーワード選定も難しくてわからない」と固まってしまっている場合が多いです。

 

SEOやキーワードにとらわれ過ぎて手が止まってしまう方はかなり多いです。

 

インプットばかりしていると陥ってしまうよくある話ですね。

 

1つ覚えたら10個はき出して、出来るようになってから次のインプットに入る進め方のほうがいいです。

 

 

もう一つの可能性としては本当に何を書いたらいいのか分からないケースです。

 

完全な初心者の方ですね。

 

この場合は慣れるという意味で日記でもいいからまず書いてみるといいです。

 

書くジャンルは自分の仕事や趣味など調べなくても書けて、続けることが苦にならないジャンルがおすすめです。

 

 

というか絶対にそうすべきです。

 

興味のないことや知らない事を調べて書き続けるのは99%の方が挫折するからです。

 

SEOという検索順位の評価をつけるグーグルの基準のようなものも初めは気にする必要はありません。

 

そもそも初めのうちはアクセスなんてありませんし、記事なんてあとからなんぼでも修正できますからね。

 

 

ブログネタの考え方や探し方

 

さて本題のブログネタの考え方や探し方の解説に入ります。

 

1の方や2の方、どちらでも有効な手段となります。

 

収益化を狙ったブログネタの考え方の極意は

 

  • 自分で考えない
  • 機械的にやる

 

おおまかに言うとこの2つです。

 

自分で考えたとしても最初の1語だけでしょう。

 

もしトラックに興味があるならその「トラック」の1語だけあれば実はネタは無限にあります。

 

ネタがないという状況は本当はあり得ない話なんです。

 

自分で考えるからネタが尽きてしまうんです。

 

機械的にやるとネタがないなんて悩みは一瞬で消え去ります。

 

具体的に説明していきますね。

 

 

検索エンジンのサジェスト機能

 

例えば「トラック」というキーワードをグーグルやヤフーの検索エンジンに入れてみます。

 

僕はトラック運転手なのでトラックというキーワードはこのブログではよく使います(笑)
ご了承ください。

 

サジェスト機能1

 

 

 

そうするとサジェスト機能といって予測関連キーワードが表示されます。

 

このキーワードは実際にユーザーに検索された需要のあるキーワードです。

 

さらに「トラック 新車」といれると今度は3語キーワードが表示されます。

 

 

サジェスト機能2

 

 

 

実際に「トラック 新車」で検索エンジンの中に入ると、画面の下の方にもサジェストが表示されています。

 

 

サジェスト機能3

 

 

 

ここの「トラック 新車 情報」をクリックすると今度はこのように表示されました。

 

 

サジェスト機能4

 

 

無限に出てきますよね?

 

このキーワードでタイトルを作り記事を作成すればよいわけです。

 

 

ヤフーの虫眼鏡

 

 

上記と同じようにヤフーで検索するとサジェストがでてきます。

 

 

ヤフー虫眼鏡1

 

 

さらにトラックで検索エンジンの中に入ると画面の上下に「虫眼鏡キーワード」が表示されます。

 

【画面上】

 

ヤフー虫眼鏡2

 

【画面下】

ヤフー虫眼鏡3

 

 

ここでもネタとなるタイトルや見出しのキーワードがたくさんゲットできます。

 

 

キーワードリサーチツール

 

今度はキーワードを抽出するツールをご紹介しましょう。

 

色んなキーワードツールがありますが「ラッコキーワード」がおすすめです。

 

 

ラッコキーワードツール

 

 

右上の「全キーワードコピー」をクリックすると全コピーができます。

 

キーワードを深堀したい場合には2語、3語で再度検索してみて下さい。

 

 

ネタの宝庫編

 

もし「メインキーワードすら決定できないよ」という方もいらっしゃるかもしれません。

 

自分の趣味や体験以外の記事を書こうとしているケースですね。

 

このような方にネタの宝庫をご紹介します。

 

販促カレンダー

 

 

この販促カレンダーは読売さんが提供しています。

 

月単位でその月のイベントや旬の食べ物などが紹介されています。

 

このネタに対して上の「ラッコキーワード」で2語、3語とキーワードを掘り下げてみましょう。

販促カレンダーはこちら

 

 

読売販促カレンダー1

 

 

例えば2021年の06月はこのような行事や旬の食べ物があります。

 

ちなみに季節ネタを書くときは3か月後のネタを書くようにしましょう。理由は記事がグーグルに評価されて順位がつくのに3か月ほどかかるからです。

 

朝日オリコミ販促カレンダー

 

次は朝日オリコミさんが提供している販促カレンダーです。

 

>>朝日オリコミ販促カレンダー

 

 

朝日オリコミカレンダー

 

 

使いやすいほうを利用しましょう。

 

 

グーグルトレンド

 

 

>>グーグルトレンド

 

こちらは毎日のトレンドキーワードがわかります。

 

 

ヤフープロモーションの公式ラーニングポータル

 

ヤフープロモーション広告が提供している公式サイトです。

 

こちらでも需要のあるキーワードが取得できます。

 

 

ヤフープロモーションの公式ラーニングポータル

 

 

>>ヤフープロモーションの公式ラーニングポータル

 

 

クローム(Chrome)拡張機能

 

皆さん、グーグルのクロームはご存じかと思います。

 

知らない方の為に簡単に説明しますとChromeとはグーグルが提供しているブラウザのことです。

 

一般的に安全で高速になると言われています。

 

このクロームですが実はかなりメリットがあり使えるんです。

 

Chromeには拡張機能という色んな機能を追加できるんです。

 

まだクロームを使ってないよという方はすぐにブラウザをクロームに変えましょう。

 

 

Extract People also search phrases in Google

 

クロームの拡張機能で「Extract People also search phrases in Google」があります。

 

この機能は「他の人はこちらも検索したよ」と教えてくれるマジに便利な優れモノです。

 

これは「見出しキーワード」を機械的に取得できるようになります。

 

タイトルに対してこれらのキーワードも一緒に書いてあげることでユーザーは他のサイトへ行かずあなたの記事のみで満足を得られます。

 

 

Extract People also search phrases in Google

 

 

例えば「トラック 新車」ではこのように表示されます。

 

「他の人はこちらも検索」は一度サイトに入りこの画面に戻ると表示されます。

 

こんな便利な機能を使わない手はありません。

 

 

他のブログの人気記事より

 

ジャンルが決まっている方は検索エンジンより参考になるブログを見つけて、そのブログの人気記事からネタを頂きましょう。

 

これは悪いことではありません。

※記事のコピペは絶対にNGですが…

 

記事のタイトルや見出しのキーワードなど記事の構成を参考にすることは稼いでいるアフィリエイターなら必ずやっていることです。

 

特に上位表示しているサイトはキーワード選定がうまくグーグルに評価されているということです。

 

すなわちあなたもそれに乗っかることができる可能性があるということです。

 

そのブログの他のネタもしっかりと勉強(真似)しましょう。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

この記事ではネタがないと悩んでいる方にできるだけ具体的にネタをゲットする方法をご紹介しました。

 

ブログネタを探すコツや考え方の極意は

 

自分で考えずに機械的に」です。

 

上記の方法であればネタなんて無限にあるはずです。

 

メインキーワードは自分の仕事や趣味、興味のあるもの、

 

もしくは「ネタの宝庫編」より探します。

 

そしてラッコキーワードやサジェスト機能、クロームの拡張機能から無限に広げていけばいいんです。

 

ここの作業は必ず機械的にやりましょう。

 

自分で考えるから悩むんです。

 

それでは今回はこの辺で!

 

あなたの成功を祈ります。

管理人プロフィール
管理人画像

管理人:ジーコです。


ブログで月収50万円を目指したい。

そんな人の為に作ったブログです。

質問等いつでも受け付けてます。


>>詳しいプロフィールはこちらより

■トラック野郎が月収60万円を稼いだ教材
アドセンス教材エクアド
■初心者向け最強テンプレート
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ